DGP2021 でEIZO カラーマネジメントモニター「CS2420-Z」「CG279X」「CG279X」「CS2740」「CG319X」がエントリークラスから4K/ハイクラスまで金賞・銀賞と総ナメで受賞しています。
EIZO おすすめカラーマネジメントモニター!|DGP2021受賞!
みんなの憧れ!EIZO のカラーマネジメントモニターが支持される理由は、「正確な色の再現性」「ムラのない美しい表示」「優れた操作性と高い品質」にあると思っています。
ジャパンクオリティの「EIZO」 ディスプレイは、全てのクリエイターが意図した通りの正確無比な色再現が実現できます。
-
写真や動画編集に使うディスプレイは「カラーマネジメントモニター」がおすすめ!
PCで写真のレタッチをしたり、動画をみたり、ゲームをするのは当たり前になりました。 それには解像度が高く色域も広くて美しい画像・映像を表示してくれるディスプレイが必要です。 この記事ではディスプレイ選 ...
続きを見る
-
超おすすめBenQ カラーマネジメントモニター!|DGP2021 金賞受賞!
デジタルカメラグランプリ「DGP 2021」で、BenQ 『SW270C』『SW271』『SW321C』が金賞、『SW240』も銀賞とアワードを総ナメしています。 超おすすめBenQ カラーマネジメン ...
続きを見る
EIZO カラーマネジメントモニター ColorEdge CS2420-Z
ギャラリー
主な特徴
- 24.1型 IPS液晶パネル アンチグレア
- 1920×1200解像度
- Adobe RGB色域を99%カバー
- 16bit内部演算処理による滑らかな階調表現
- デジタルユニフォミティ補正回路により輝度・色度ムラを低減
- カラーマネジメントソフトウェア「ColorNavigator 7」に対応
- かんたん写真プリント色合わせツール「Quick Color Match」に対応
- 入力端子: DisplayPort (HDCP 1.3), HDMI (Deep Color, HDCP 1.4), DVI-D (HDCP 1.4)
- ピボット対応
- 遮光フード(オプション)
ココがポイント
IPS液晶パネル、1920x1200 の解像度、アスペクト比が16:10 と、A4見開きを実寸で表示出来る、とても視認性に優れたディスプレイに仕上がっています。
USB-C やThunderbolt3 といった入力端子がないので、Mac と接続する際は、USB-C to HDMI ケーブルが別途必要です。
ライバル機はBenQ SW240 です。
使う人に優しいスリムでフラットなデザイン
Adobe RGB 99%カバーの広色域
Adobe RGB色域を99%カバーしているので、Adobe RGBで現像・撮影したデータの色を正しく表示できます。
鮮やかな青空、新緑の緑色など、sRGB相当の一般的なモニターでは再現しきれない色まで忠実に再現。
印刷業界の標準色であるJMPAカラー、Japan Colorもカバーしているので、印刷前から出力紙の色味をモニター上で確認できます。
画面の隅々まで均一表示
液晶パネルは、画面の部分ごとに輝度や色度のムラが現れることが避けられず、正しい色表現が妨げられることがあります。
CS2420-Zは、独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。輝度と色度が均一になるように画面全体、全階調で補正を行い、ムラのない均一な表示を保ちます。
多階調化による滑らかな階調表現
工場で1台ごとにRGB各色すべての階調を調整しています。理想のガンマ値になるよう、最も適した値を16-bit LUTを使って選択し、表示階調に再割り当て。これにより、モニターごとにばらつきのない、正確で滑らかなグラデーション表示を実現します。
カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 7
写真編集、プリント、Web制作などクリエイティブワークの目的に合った正確な表示ができるよう、ColorEdgeを調整する専用ソフトウェア「ColorNavigator」を用意。
CSシリーズをお使いの場合は、ColorNavigator 7に対応したキャリブレーションセンサーが必要です。
クリエイティブワークが快適な広い作業領域
クリエイターが使いやすい16:10の1920×1200解像度。
23型ワイド/フルHDを使用する場合に比べ、縦方向に表示できる情報量が増え、スクロールの手間が省けます。
また24.1型サイズで、ツールパレットを置いてもA4見開きを実寸で表示でき、全体像を見ながら制作を進められます。
斜めから見ても色変化の少ないIPSパネル採用
複数の人がさまざまな方向からモニター画面を見ても、角度によって白飛びや色変化しにくく、同じイメージを共有できます。
また、画面表面のぎらつきが少ないパネルを採用。
豊富な入力端子
DVI端子、DisplayPort端子、HDMI端子を各1系統搭載し、全入力ポートで1920×1200表示に対応しています。
I/P変換に対応しているためHDMI端子にデジタルカメラを直接接続して、撮影画像のプレビュー用途でも使用できます。
かんたん写真プリント色合わせツール Quick Color Match付属
CS2420-Zは、モニター画面と写真プリントの色合わせを簡単に実現できる専用ソフトウェア「Quick Color Match」をディスクで付属。
複雑な設定は一切必要なく、最小限の手間でモニター画面とプリントの色合わせを行うことができるので、ストレスのない作品づくりができます。
広色域LEDバックライト搭載で省電力に貢献
色再現性能の高いLEDバックライトを搭載。
標準消費電力はわずか26W、節電、省コストに貢献します。
また、 画面の温度上昇も抑えられ、冷却用のファンを使わない内部設計を実現しています。
LEDバックライトは水銀の含有がなく、廃棄時の環境負荷を低減します。
表示のちらつきが気になりにくい調光方式
低輝度でモニターを使用する際にも、画面のちらつきが起こりにくいバックライト調光方式を採用。
人の目で感知できないレベルのちらつきまで抑制することで、気がつかない間に発生していた疲れ目の緩和効果も期待できます。
10-bit表示による高精度で豊かな色再現
10-bit入力対応により、一般的なモニターの8-bit入力(約1677万色)に比べ、さらに豊かな約10億色以上の中から最適な色を選択して表示。
さらに、10-bit表示に対応し、鮮やかな色彩と滑らかな階調をより高い精度で再現できます。
- DVIでの接続時は8-bit入力となります。
- 10-bit表示には10-bit出力に対応したグラフィックスボードとソフトウェアが必要です。また、HDMI接続での10-bit表示には、Deep Color対応機器が必要です。
アクセサリ
遮光フード、キャリブレーションセンサーといった、カラーマネージメント環境構築をサポートする専用アクセサリがオプションであります。
品質への自信から生まれた5年間保証
- 保証期間内の修理費用が無償
- 修理期間中は無償で貸出機をお貸出し
厳しい品質管理に裏打ちされた長期5年間保証を行っています。万が一、故障やトラブルが発生した場合でも、ご購入から5年間※1、修理に関する費用は無償です。
また、日常のご使用への影響を極力少なくするために、保証期間の内外を問わず修理期間中は、貸出機を無償※2でお貸出しいたします。
※1 ただし、使用時間30000時間以内に限ります。
※2 保証期間外の貸出機の送料につきましては、お客様のご負担となります。
無輝点保証対象
2015年9月1日以降にご購入された製品に輝点があった場合、ご購入から6か月以内であれば無償で液晶パネル交換を行います。
色弱者の色の見え方をシミュレーション表示
色覚シミュレーションソフトウェア「UniColor Pro」に対応。制作段階で色弱者の色の見え方をシミュレーション表示できることで、カラーユニバーサルデザインの実践をサポートします。
DGP2021 金賞受賞製品です。
EIZO カラーマネジメントモニター ColorEdge CS2740
ギャラリー
主な特徴
- 27型 IPS液晶パネル アンチグレア
- Adobe RGB色域を99%カバー
- 4K UHD (3840×2160)高解像度、164ppi 高画素密度による高精細表示
- 60W給電ができるUSB Type-C を搭載。ケーブル1 本でPC 接続・給電が可能
- 個別調整で実現する、滑らかな階調表現
- 画面の隅々まで均一に表示
- ピボット対応
- 遮光フード(オプション)
ココがポイント
27型 IPS液晶、4K UHD 解像度(3840×2160)、10bit表示、色域はAdobe RGB、給電対応USB-C接続、アスペクト比16:9、ハードウエアキャリブレーション対応のEIZO のスタンダードモデルです。
フォトグラファー、イラストレーター、デザイナー向けのディスプレイになります。
HDR には非対応ですが、それを補って余りある「色へのこだわり」が感じられる優秀なディスプレイです。
ライバル機はBenQ SW271(HDR10対応) になります。
ColorEdge CS2740 スペシャルムービー
4K高解像度×高画素密度
使いやすい27型に4K UHD高解像度を表示
広い制作スペースとコンパクトさを兼ね備えた27型に、フルHDの4倍にあたる4K UHD(3840×2160)高解像度を表示できます。
高画素の撮影データを細部まで忠実に表示できます。
また、4Kコンテンツを等倍で確認したり、フルHDコンテンツを等倍で複数表示しながら編集できるため、動画制作も快適です。
また、27型サイズはA3ノビ実寸に重ならずにツールパレットも表示できるため、デザイン業務にも最適です。
164ppiの高密度表示
一般的なフルHDモニター(96ppi)と比べて約1.7倍もの画素密度(164ppi)で、被写体の質感や陰影などデータの細部まで緻密に表示できます。
一度に表示できる情報量が多いため、ズームすることなく被写体のピント確認も行えます。
ノートPCとケーブル1本ですっきり接続
USB Type-Cを搭載し、ケーブル1本で接続・給電できる
入力端子に60W給電に対応したUSB Type-Cを搭載。
Apple iMacや MacBook Pro等とモニター付属のUSB Type-Cケーブル1本で簡単に接続でき、MacBook ProなどのノートPCに、USB Type-Cケーブル1本で給電まで行えます。
外出時に持ち歩くノートPCをオフィスや自宅でさっと接続でき、広い作業スペースと正しい色確認環境を提供します。
ノートPCの電源アダプタが不要なため、デスク周りの煩雑なケーブル配線をすっきりさせます。
データに忠実な色再現
Adobe RGB色域を99%カバーする広色域表示
Adobe RGBをほぼカバーする広色域対応。
Adobe RGBで撮影・現像したデータの色を正しく表示できます。
例えば鮮やかな青空の青色や新緑の緑色など、sRGB相当の一般的なモニターでは再現しきれない色まで忠実に再現します。
また、印刷業界の標準色であるJMPAカラー、Japan Colorもカバーしているので、印刷前から出力紙の色味をモニター上で確認できます。
多階調化による滑らかな階調表現
工場で1台ごとにRGB各色0~255のすべての階調を調整しています。
理想のガンマ値になるよう、最も適した値を16-bit LUTを使って選択し、表示階調に再割り当てしています。
これにより、モニターごとにばらつきのない、正確かつ極めて滑らかな階調を表現できます。
画面の隅々まで均一に表示
独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。輝度と色度が均一になるように画面全体をすべての階調で補正し、画面の隅々までムラの起こりにくい表示を保ちます。
10-bit表示による高精度で豊かな色再現
10-bit入力対応により、一般的なモニターの8-bit入力(約1677万色)に比べ、さらに豊かな約10億色以上の中から最適な色を選択して表示します。さらに、10-bit表示に対応し、鮮やかな色彩と滑らかな階調をより高い精度で再現できます。
短時間かつ高精度なキャリブレーション
わずか1分半※ !ハードウェア・キャリブレーション対応で、安定した表示を維持
写真編集、プリント、Webコンテンツ制作などクリエイティブワークの目的に合った正確な表示ができるよう、ColorEdgeを調整する専用ソフトウェア「ColorNavigator」をご用意。キャリブレーションに必要な専用センサーもオプションでご用意。
目的に合った表示に調整するキャリブレーションは、わずか1分半※で完了。短時間なのに高精度な表示調整を行います。
※ MacBook Pro、EX4センサーを使用した当社実測値
ColorNavigator 7
最新版のColorNavigator 7は、EIZO Webサイトから無償でダウンロードできます。
かんたん写真プリント色合わせソフトウェアQuick Color Matchに対応
モニター画面と写真プリントの色合わせを簡単に実現できる無償ソフトウェア「Quick Color Match」に対応しています。
複雑な設定は一切必要なく、最小限の手間でモニター画面と写真プリントの色合わせを行うことができるので、ストレスのない作品づくりをお楽しみいただけます。
最新版のQuick Color Matchは、EIZO Webサイトから無償でダウンロードできます。
・Quick Color Matchを使用するためには、対応のプリンタ・表示レタッチソフトウェアも必要です。
使いやすさへのこだわり
モニター側面にUSBポートを搭載し、周辺機器を接続しやすい
抜差ししやすいモニター側面部にUSBポートを2つ搭載しています。
PC側にUSBポートの空き口がない場合でも、モニター経由でマウス・キーボード・タブレットなどを快適に接続できます。
豊富な3系統の入力端子を搭載
USB Type-C、DisplayPort、HDMIの3系統の入力端子を装備。入力端子横(モニター背面)にも、USBポートを2つ搭載しています。
どこからでも見やすい、目にやさしい液晶画面
見る角度による白浮きや色変化が少ないIPSパネルを搭載。
複数人で1つの画面を見る場合でも同じ色イメージを共有できます。
また、映り込みが目立ちにくいアンチグレア仕様で疲れ目を軽減します。
快適なポジションに、高さも傾きも自由自在
コンパクトで可動範囲の広いスタンドにより、モニター画面の高さ、傾き、向きを自在に調節できます。
モニター背面には、持ち運びに便利なハンドルも搭載しています。
購入後も安心。充実のサポート
品質への自信から生まれた5年間保証
- 保証期間内の修理費用が無償
- 修理期間中は無償で貸出機をお貸出し
厳しい品質管理に裏打ちされた長期5年間保証を行っています。
万が一、故障やトラブルが発生した場合でも、ご購入から5年間※1、修理に関する費用は無償です。
また、日常のご使用への影響を極力少なくするために、保証期間の内外を問わず修理期間中は、貸出機を無償※2でお貸出しいたします。
※1 ただし、使用時間30000時間以内に限ります。
※2 保証期間外の貸出機の送料につきましては、お客様のご負担となります。
無輝点保証
2015年9月1日以降にご購入された製品に輝点があった場合、ご購入から6か月以内であれば無償で液晶パネル交換を行います。
専用アクセサリで快適な環境をサポート
LEDスタンド、遮光フード、キャリブレーションセンサー、カラーマネージメント環境構築をサポートするアクセサリ(オプション)。
仕様
ColorEdge CS シリーズの「CS2420-Z」と「CS2740」の仕様比較表を作成しました。
青字の所が、勝っている所です。
製品バリエーション | CS2420-ZBK | CS2740-BK |
パネル | ||
種類 | IPS (アンチグレア) | IPS (アンチグレア) |
バックライト | 広色域LED | 広色域LED |
サイズ | 61.1 cm (24.1)型 | 68.4 cm (26.9)型 |
推奨解像度 | 1920 x 1200 (アスペクト比16:10) | 3840 x 2160 (アスペクト比16:9) |
表示領域 (横 x 縦) | 518.4 x 324.0 mm | 596.2 x 335.3 mm |
画素ピッチ | 0.270 x 0.270 mm | 0.155 x 0.155 mm |
画素密度 | 94 ppi | 164 ppi |
表示色 | DisplayPort, HDMI: 約10億7374万色: 10-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT), DVI: 約1677万色: 8-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT) | 約10億7374万色: 10-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT) |
視野角 (水平 / 垂直, 標準値) | 178° / 178° | 178° / 178° |
輝度 (標準値) | 350 cd/m2 | 350 cd/m2 |
キャリブレーション推奨輝度 | 120 cd/m2以下 | |
コントラスト比 (標準値) | 1000:1 | 1000:1 |
応答速度 (標準値) | 15 ms (中間階調域) | 10 ms (中間階調域) |
色域 (標準値) | Adobe RGBカバー率99 % | Adobe RGBカバー率99 % |
映像信号 | ||
入力端子 | DisplayPort (HDCP 1.3), HDMI (Deep Color, HDCP 1.4), DVI-D (HDCP 1.4) | USB Type-C (DisplayPort Alt Mode, HDCP 1.3), DisplayPort (HDCP 1.3), HDMI (Deep Color, HDCP 2.2 / 1.4) |
デジタル走査周波数 (水平 / 垂直) | DisplayPort, DVI: 26 - 78 kHz / 24 - 61 Hz
HDMI: 15 - 78 kHz / 24 - 61 Hz |
USB Type-C, DisplayPort: 25 - 137 kHz / 23 - 61 Hz
HDMI: 15 - 135 kHz / 23 - 61 Hz |
USB | ||
コンピュータ接続 (アップストリーム) | USB 3.1 Gen 1: Type-B | USB 3.1 Gen 1: Type-C (DisplayPort Alt Mode, Power Delivery最大60 W給電),
USB 3.1 Gen 1: Type-B |
USBハブ (ダウンストリーム) | USB 3.1 Gen 1: Type-A x 3 (Battery Charging最大10.5 W給電 x 1) | USB 3.1 Gen 1: Type-A x 2
USB 2.0: Type-A x 2 |
音声 | ||
スピーカー | - | - |
電源 | ||
電源入力 | AC 100 - 240 V, 50 / 60 Hz | AC 100 V, 50 / 60 Hz |
標準消費電力 | 26 W | 36 W |
最大消費電力 | 92 W | 168 W |
節電時消費電力 | 0.7 W以下 (USB非接続時) | 1.0 W以下 (USB非接続時) |
内蔵キャリブレーションセンサー | - | - |
自動再調整 | - | - |
主な機能 | ||
調光機能 (輝度ドリフト補正, 輝度自動制御) | - | - |
デジタルユニフォミティ補正 | 有 | 有 |
表示モード | Custom, Adobe RGB, sRGB, Calibration (CAL) | User, Adobe RGB, sRGB, Calibration (CAL) |
Auto EcoView | - | - |
その他 | カラー調整, カラーフォーマット, 入力レンジ, ノイズリダクション, I/P 変換, 画面拡大, メニュー回転, パワーセーブ, 入力スキップ, モードスキップ, 操作ロック, DUEプライオリティ | カラー調整, カラーフォーマット, YUVカラーマトリクス, 入力レンジ, ノイズリダクション, I/P 変換, 画面拡大, メニュー回転, パワーセーブ, 入力スキップ, モードスキップ, カスタムキー, インフォメーション表示, 操作ロック, DUEプライオリティ |
機構 | ||
外観寸法 (横表示・幅 x 高さ x 奥行) | 554.4 x 396 - 551 x 245 mm | 638 x 404.1 - 559.1 x 265 mm |
外観寸法 (モニター部・幅 x 高さ x 奥行) | 554.4 x 362 x 64 mm | 638 x 378.2 x 75 mm |
外観寸法 (横表示・フード装着時・幅 x 高さ x 奥行) | - | - |
外観寸法 (縦表示・フード装着時・幅 x 高さ x 奥行) | - | - |
質量 | 約7.8 kg | 約10.3 kg |
質量 (モニター部) | 約5.0 kg | 約6.7 kg |
質量 (フード装着時) | - | - |
昇降 | 155 mm | 155 mm |
チルト | 上35° / 下5° | 上35° / 下5° |
スウィーベル | 344° | 344° |
縦回転 | 右回り90° | 右回り90° |
取付穴ピッチ (VESA規格) | 100 x 100 mm | 100 x 100 mm |
動作環境条件 | ||
温度 | 0 - 35 °C | 0 - 35 °C |
湿度 (R.H., 結露なきこと) | 20 - 80 % | 20 - 80 % |
適合規格 (記載のない規格、最新の適合状況についてはお問合せください。) | CB, CE, TUV/GS, cTUVus, FCC-B, CAN ICES-3 (B), TUV/S, PSE, VCCI-B, RCM, RoHS, WEEE, TUV/Ergonomics, J-Mossグリーンマーク※3, PCグリーンラベル (★★☆ V13), PCリサイクル (家庭系・事業系) | CB, TUV/S, PSE, VCCI-B, J-Mossグリーンマーク※3, PCグリーンラベル (★★☆ V13), PCリサイクル (家庭系・事業系) |
専用ソフトウェア | ||
かんたん写真プリント色合わせツール Quick Color Match | 対応 | 対応 |
カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 7 | 対応 | 対応 |
カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 6 | 対応 | - |
モニター管理ソフトウェア ColorNavigator NX | - | - |
主な付属品 | ||
映像信号ケーブル | DisplayPort (2 m), HDMI (2 m) | USB Type-C (2 m), DisplayPort (2 m) |
その他 | 2芯アダプタ付電源コード (2 m), USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m), Quick Color Matchディスク, ColorNavigator 7ガイドブック, Quick Color Matchガイドブック, 保証書付きセットアップガイド, VESAマウント取付用ねじ (M4 x 12 mm) x 4 | 2芯アダプタ付電源コード (2 m), USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m), ColorNavigator 7ガイドブック, Quick Color Matchガイドブック, 保証書付きセットアップガイド, VESAマウント取付用ねじ (M4 x 12 mm) x 4 |
保証期間 | お買い上げの日から5年間※5 | お買い上げの日から5年間※5 |
EIZO カラーマネジメントモニター CG279X
ギャラリー
主な特徴
- 27型 IPS液晶パネル アンチグレア
- Adobe RGB色域を99%カバー
- WQHD(2560x1440) 高解像度、109ppi 高画素密度による高精細表示
- アスペクト比 16:9
- 1300:1 の高コントラスト比
- 個別調整で実現する、滑らかな階調表現
- 画面の隅々まで均一に表示
- キャリブレーションセンサー内蔵
- HDR10対応
- USB-C接続対応
- 映像クリエイター向けの機能を搭載
ライターから一言
映像クリエイター向けのディスプレイになります。
解像度はWQHD(2560×1440)、画素密度が109ppi です。
アスペクト比が16:9、USB-C接続に対応しており、PQクリッピング・セーフマーカーなど、映像クリエイターにとって使いやすい機能を搭載したモデルに仕上がっています。
HDR映像を正しく映し出す優れた表示性能
「PQ方式」と「Hybrid Log Gamma方式」、両方のガンマに対応
配信・映画制作向けの「PQ方式」と放送向けの「Hybrid Log Gamma方式」、両方のHDR入出力特性(ガンマ)に対応しています。
映画作品や放送番組など、HDRコンテンツの編集作業・カラーグレーディング作業に有効です。
- 「PQ方式」は、HDRの国際標準規格であるITU-R BT.2100及びSMPTE ST2084に、「Hybrid Log Gamma方式」はITU-R BT.2100に準拠しています。
SDR (Standard Dynamic Range)と HDR (High Dynamic Range)のイメージ
DCI-P3、BT.2020を含む映像制作専用カラーモードを搭載
デジタルシネマ規格である「DCI」や、4K/8K放送の色基準となる「BT.2020」などの国際規格で定められた色域・ガンマを再現する表示モードを標準搭載。
カラーモードはモニター本体の前面ボタンから簡単に切替えて使用でき、ユーザーはプロジェクトの色基準に合わせて手間なく色管理を行えます。
「EDIUS Workgroup 9」と連携してカラーモード切替えを実現
グラスバレー株式会社との協業により、「EDIUS Workgroup 9」のVersion 9.2に、ColorEdgeのカラーモードをコントロールする「モニターコントロール機能」が搭載されました。
軽量・スリム化したフラットなデザイン
CG279Xは、従来機種と比較してモニター筐体をスリム化・軽量化。
視界の妨げにならないフラットなデザインで、作品づくりに集中できる環境を提供します。
クリエイティブワークを支える基本性能
測定精度の高いキャリブレーションセンサーを内蔵
CG279Xは、測定精度の高いキャリブレーションセンサーをモニター筐体に内蔵。
経年変化による表示のずれを正しく再調整します。
また、専用ソフトウェア ColorNavigator 7を使って用途に合わせた最適な表示に調整できます。
セルフキャリブレーション時も、事務作業が可能
モニターの正しい表示を保つために必要な再調整は、内蔵のキャリブレーションセンサーが自動で実施します(セルフキャリブレーション)。
従来はセルフキャリブレーション時に、モニター画面が暗転しPC作業ができませんでしたが、CG279Xは作業画面を表示させたまま、再調整できるようになりました。これにより、再調整中であってもユーザーは作業を中断することなく、メールの確認など事務作業を行えます。
1300:1の高コントラスト比で、深い黒色を再現
従来機種に比べ、コントラスト比は1000:1から1300:1に向上。
バックライトを常に点灯させて画像を表示する特性を持つ液晶モニターでは難しかった、引き締まった黒色表現に優れています。
AIを活用することで常に安定した表示を実現
液晶モニターは、周囲の温度変化やモニター内部の温度変化の影響を受けて色や明るさが変動し、正しい表示を妨げることがあります。ColorEdgeシリーズは、モニター内部に温度センサーを搭載し、内部の温度変化をセンシングするとともに周囲の温度変化を推定しています。
これにより、階調・色度・輝度などに対して適切な補正を行い、正確な表示品質を維持しています。
CG279Xは、この温度推定にAI(人工知能)を活用したアルゴリズムを採用しており、より高い精度で周囲の温度を推定し、安定した表示環境を提供します。
USB Type-C端子を搭載した豊富な入力端子
ColorEdgeシリーズとして初めて、USB Type-C端子を搭載。
USB Type-C対応PCと接続する場合、ケーブル1本で映像信号とUSB信号を伝送できるため、接続性が大きく向上しました。
この他に、DVI端子、HDMI端子、DisplayPort端子を各1系統搭載しています。
画面の隅々まで均一に表示
独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。輝度と色度が均一になるように画面全体をすべての階調で補正し、画面の隅々までムラの起こりにくい均一な表示を保ちます。
デジタルシネマ規格「DCI-P3」カバー率98%の広色域表示
DCI-P3を98%カバーし、4K/8K放送の色基準となるBT.2020色域にも対応する広色域表示を実現。
また、Adobe RGBも99%カバーしており、sRGB相当の一般的なモニターでは再現しきれない鮮やかな青空や新緑の色を忠実に再現できます。
3D-LUTを活用した正確な色表示
画像表示において特定の色をRGB立体上で個別に調整できる3D-LUTを搭載しています。
ColorNavigator 7のエミュレーション機能を使い、映画フィルムの特性ファイルである3D-LUTファイルを適用した表示が可能です。
電源を入れてからわずか3分※で、すばやく表示を安定
モニターの電源を入れてからわずか3分で輝度、色度、階調特性が安定するように設計されています。
撮影など外出先で使う場合でも、短時間のうちに安定した表示を実現し、常に高いパフォーマンスを発揮できます。
多階調化による滑らかな階調表現
工場で1台ごとにRGB各色すべての階調を調整しています。
理想のガンマ値になるよう、最も適した値を16-bit LUTを使って選択し、表示階調に再割り当て。
これにより、モニターごとにばらつきのない、正確で滑らかなグラデーション表示を実現します。
10-bit表示による高精度で豊かな色再現
10-bit / 12-bit入力対応により、一般的なモニターの8-bit入力(約1677万色)に比べ、さらに豊かな約10億色以上の中から最適な色を選択して表示します。
さらに、10-bit表示に対応し、鮮やかな色彩と滑らかな階調をより高い精度で再現できます。
- DVIでの接続時は8-bit入力となります。
- 10-bit表示には10-bit出力に対応したグラフィックスボードとソフトウェアが必要です。また、HDMI接続での10-bit表示には、Deep Color対応機器が必要です。
映像制作を充実させる多彩な専用機能
PQクリッピング機能
PQクリッピング機能で設定した輝度よりも高い輝度をもつ領域をイエローまたはマゼンタで表示できるため、最終展開先に合わせたグレーディング作業に有効です。
クリップする輝度は、モニター前面ボタンより、300、500、1000、4000cd/m2から選択できます。
セーフエリアマーカー機能
オーバースキャン表示時、実際に放送される表示エリアを枠で表示します。
字幕など必要な情報を画面内に適切に配置できているかの確認に有効です。
BT.709色域外警告機能
現行のフルハイビジョン放送の基準となるBT.709色域で再現できない色を、グレイ警告もしくは色域内に収まるよう変換して表示する機能を搭載。
次世代のスーパーハイビジョン放送の基準となるBT.2020色域で撮影された映像を、現行のフルハイビジョンで放送する際に違和感なく表示できるかどうかの確認に有効です。
I/P変換対応
HDMI端子は、I/P(インターレース/プログレッシブ)変換に対応しているため、テレビ・ビデオ信号に使用されているインターレース信号のプログレッシブ信号変換が可能。映像のちらつきを防止し、滑らかに表現できます。
使う人に優しく、サポートも充実
ワンタッチで取付けできるマグネット式遮光フードを付属
組立不要、マグネット取付け方式で簡単に設置できる遮光フードを付属しています。
モニターの上部、左右の側面を囲い込み、蛍光灯の映り込みなどの外光反射を効果的に防ぎます。
安心の5年間保証
無輝点保証対象
Color Accuracy(Quick Stabilityグレード)認証取得
2015年10月、国際的第三者認証機関であるテュフ ラインランドが新しく策定したクリエイティブワーク市場向けのモニターの品質・性能についての基準「Color Accuracy(Quick Stabilityグレード)」の認証を世界で初めて取得しています。
ドイツの印刷認証規格、Class A FograCert Softproof Monitorを取得
ドイツの印刷研究機関 FOGRAによって規定された国際的な印刷認証規格「FograCert Softproof Monitor」を取得しています。
「FograCert Softproof Monitor」は、モニター画面上で印刷物の校正を行うソフトプルーフシステムに求められるモニター要件を定義した認証規格で、ColorEdgeシリーズは、その認証の中でも、優れた視野角特性を備えるClass A FograCert Softproof Monitorとして認証を得ています。
EIZO カラーマネジメントモニター CG319X
ギャラリー
主な特徴
- 31.1型 IPS液晶パネル アンチグレア
- Adobe RGB色域を99%カバー
- 推奨解像度:4096 x 2160
- アスペクト比 17:9
- 表示色 約10億7374万色: 10-bit対応 (24-bit LUT)
- コントラスト比 (標準値) 1500:1
- 個別調整で実現する、滑らかな階調表現
- 画面の隅々まで均一に表示
- キャリブレーションセンサー内蔵
- HDR対応
- 映像クリエイター向け機能搭載
ココがポイント
CG279Xとの違いは、基本機能を引き継ぎながら、ディスプレイ・解像度・画素密度・アスペクト比・コントラスト比・LUTが高く、アスペクト比は17:9 、ファンレス設計と映像クリエイター向けのプロフェッショナルモデルに仕上がっています。
USB-C 接続には対応していません。
DCI-P3、Rec.2020を含む映像制作専用カラーモードを搭載
デジタルシネマ規格である「DCI」や、4K/8K放送の色基準となる「Rec.2020」など、国際規格で定められた色域・ガンマを再現する表示モードを標準搭載しています。カラーモードはモニター本体の前面ボタンから簡単に切替えて使用でき、ユーザーはプロジェクトの色基準に合わせて手間なく色管理を行えます。
用途に合わせたさまざまなガンマ設定が可能
HDR PQ方式、Hybrid Log Gamma方式を含むさまざまな規格に対応したガンマ値を選択できます。また、専用ソフトウェア ColorNavigatorを使うことで、任意のカメラLogをガンマに設定できます。モニター単体でカメラLogの映像を確認できるため、撮影現場での運用に有効です。
また、ガンマに「HLG」を設定している場合、入力されたHLG信号に対応してシステムガンマ値1.0~1.5を選択できます。
標準搭載されているガンマ値は以下の通りです。設定値はモニター前面ボタンから簡単に切替えられます。
項目名 | 設定値 |
---|---|
ガンマ | 1.6~2.7、AdobeRGB、sRGB、EBU、REC709、REC1886、REC2020、SMPTE-C、DCI、PQ、HLG |
HLGシステムガンマ | 1.0~1.5 |
DCI 4K/60p入力に対応
CG319Xは、HDMI端子、DisplayPort端子を各2系統搭載し、いずれもケーブル1本でDCI 4K(4096×2160)/60p入力に対応。4K/60pで撮影した映像を変換せずにプレビューできます。
31.1型の大画面スペースに、DCI 4K解像度4096×2160
フルHDの4倍を超えるDCI規格に準拠した高解像度(4096×2160)で、4K映像はもちろん、フルHD解像度のコンテンツを複数並べて確認作業が行えます。
また、149ppiの高画素密度で高画素デジタルデータの細部まで忠実に表示できます。
1500 : 1 の高コントラスト比で、深い黒色を再現
DCI規格に準拠※2した高コントラスト比、1500:1を実現。
また、バックライトを常に点滅して画像表示する液晶モニターでは難しい、黒のディテールの再現力に優れています。
白浮きを抑えた引き締まった黒色表示は、暗所での使用に有効です。
フォーカス確認のためのズーム機能を搭載
表示した4K映像のフォーカスが正しくあたっているかを厳密に確認するために、画面の一部(左上・右上・左下・右下・中央の5か所)を拡大して表示できる機能を備えています。
作業に集中できるファンレス設計
CG319Xは換気用のファンを使わない内部設計を施しているため、静かな作業環境を提供します。
耐震性を考慮した新スタンドを採用
地震など災害時の転倒リスクを考慮し、耐震性に優れた新スタンドを採用しています。
また、昇降幅を149mmから154mmに増加させ、さらに使いやすく進化しました。
仕様比較(CG279X、CG319X)
製品バリエーション |
CG279X-BK | CG319X-BK |
パネル | ||
種類 | IPS (アンチグレア) | IPS (アンチグレア) |
バックライト | 広色域LED | 広色域LED |
サイズ | 68.4 cm (27.0)型 | 78.9 cm (31.1)型 |
推奨解像度 | 2560 x 1440 (アスペクト比16:9) | 4096 x 2160 (アスペクト比17:9) |
表示領域 (横 x 縦) | 596.7 x 335.7 mm | 698.0 x 368.1 mm |
画素ピッチ | 0.233 x 0.233 mm | 0.170 x 0.170 mm |
画素密度 | 109 ppi | 149 ppi |
表示色 | USB Type-C, DisplayPort, HDMI: 約10億7374万色: 10-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT), DVI: 約1677万色: 8-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT) | 約10億7374万色: 10-bit対応 (24-bit LUT) |
視野角 (水平 / 垂直, 標準値) | 178° / 178° | 178° / 178° |
輝度 (標準値) | 350 cd/m2 | 350 cd/m2 |
コントラスト比 (標準値) | 1300:1 | 1500:1 |
応答速度 (標準値) | 13 ms (中間階調域) | 9 ms (中間階調域) |
色域 (標準値) | Adobe RGBカバー率99 %, DCI-P3カバー率98 % | Adobe RGBカバー率99 %, DCI-P3カバー率98 % |
映像信号 | ||
入力端子 | USB Type-C (DisplayPort Alt Mode, HDCP 1.3), DisplayPort (HDCP 1.3), HDMI (Deep Color, HDCP 1.4), DVI-D (HDCP 1.4) | DisplayPort x 2 (HDCP 1.3), HDMI x 2 (Deep Color, HDCP 2.2 / 1.4) |
デジタル走査周波数 (水平 / 垂直) | USB Type-C, DisplayPort, DVI: 26 - 89 kHz / 23 - 61 Hz
HDMI: 15 - 89 kHz / 23 - 61 Hz |
DisplayPort: 25 - 137 kHz / 23 - 61 Hz
HDMI: 15 - 136 kHz / 23 - 61 Hz |
USB | ||
コンピュータ接続 (アップストリーム) | USB 3.1 Gen 1: Type-C (DisplayPort Alt Mode, Power Delivery最大15 W給電), USB 3.1 Gen 1: Type-B | USB 3.1 Gen 1: Type-B |
USBハブ (ダウンストリーム) | USB 3.1 Gen 1: Type-A x 2
USB 2.0: Type-A x 2 |
USB 3.1 Gen 1: Type-A x 3 (Battery Charging最大10.5 W給電 x 1) |
音声 | ||
スピーカー | - | - |
電源 | ||
電源入力 | AC 100 V, 50 / 60 Hz | AC 100 V, 50 / 60 Hz |
標準消費電力 | 32 W | 52 W |
最大消費電力 | 111 W | 140 W |
節電時消費電力 | 1.0 W以下 (USB非接続時) | 1.2 W以下 (USB非接続時) |
内蔵キャリブレーションセンサー | 有 | 有 |
自動再調整 | 有 | 有 |
主な機能 | ||
調光機能 (輝度ドリフト補正, 輝度自動制御) | 有 | 有 |
デジタルユニフォミティ補正 | 有 | 有 |
表示モード | User, BT.2020, BT.709, DCI, PQ_DCI, PQ_BT.2100, HLG_BT.2100, Adobe RGB, sRGB, Calibration (CAL) | BT.2020, BT.709, DCI, PQ_DCI, PQ_BT.2100, HLG_BT.2100, Adobe RGB, sRGB, Calibration (CAL) |
HDRガンマ | HLG方式, PQ方式 | HLG方式, PQ方式 |
Auto EcoView | - | - |
その他 | カラー調整, PQ / HLG クリッピング, SelfCalibration, カラーフォーマット, YUVカラーマトリクス, 入力レンジ, ノイズリダクション, フィルム検出, I/P 変換, 画面拡大, BT.709色域外警告, 輝度警告, マーカー, セーフエリア, セーフエリアサイズ, メニュー回転, パワーセーブ, オフタイマー, 入力スキップ, モードスキップ, カスタムキー, インフォメーション表示, 操作ロック, DUEプライオリティ | カラー調整, PQ / HLG クリッピング, SelfCalibration, カラーフォーマット, 入力レンジ, ノイズリダクション, フィルム検出, I/P 変換, 画面拡大, ズーム, BT.709色域外警告, 輝度警告, マーカー, セーフエリア, セーフエリアサイズ, メニュー回転, パワーセーブ, オフタイマー, 入力スキップ, モードスキップ, カスタムキー, 操作ロック, DUEプライオリティ |
機構 | ||
外観寸法 (横表示・幅 x 高さ x 奥行) | 638 x 415.9 - 570.9 x 265 mm | 735 x 434 - 588 x 290 mm |
外観寸法 (モニター部・幅 x 高さ x 奥行) | 638 x 390 x 69.4 mm | 735 x 423 x 71.5 mm |
外観寸法 (横表示・フード装着時・幅 x 高さ x 奥行) | 657.4 x 425.6 - 580.6 x 353.5 mm | 754.4 x 443.6 - 597.6 x 381.5 mm |
質量 | 約10.3 kg | 約12.4 kg |
質量 (モニター部) | 約6.6 kg | 約8.3 kg |
質量 (フード装着時) | 約11.0 kg | 約13.3 kg |
昇降 | 155 mm | 154 mm |
チルト | 上35° / 下5° | 上35° / 下5° |
スウィーベル | 344° | 344° |
縦回転 | 右回り90° | - |
取付穴ピッチ (VESA規格) | 100 x 100 mm | 100 x 100 mm |
動作環境条件 | ||
温度 | 0 - 35 °C | 横表示: 0 - 35 °C
縦表示: 0 - 30 °C |
湿度 (R.H., 結露なきこと) | 20 - 80 % | 20 - 80 % |
適合規格 (記載のない規格、最新の適合状況についてはお問合せください。) | CB, TUV/S, PSE, VCCI-B, TUV/Color Accuracy (Quick Stability), J-Mossグリーンマーク※3, PCグリーンラベル (★★☆ V13), PCリサイクル (家庭系・事業系), FograCert Softproofing System (class A) | CB, TUV/S, PSE, VCCI-B, TUV/Color Accuracy (Quick Stability), J-Mossグリーンマーク※3, PCグリーンラベル (★★☆ V13), PCリサイクル (家庭系・事業系), FograCert Softproofing System (class A) |
専用ソフトウェア | ||
かんたん写真プリント色合わせツール Quick Color Match | 対応 | - |
カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 7 | 対応 | 対応 |
カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 6 | - | 対応 |
モニター管理ソフトウェア ColorNavigator NX | - | 対応 |
主な付属品 | ||
映像信号ケーブル | USB Type-C (2 m), DisplayPort (2 m) | DisplayPort (2 m), Mini DisplayPort - DisplayPort (2 m), HDMI (2 m) |
その他 | 2芯アダプタ付電源コード (2 m), USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m), 調整データシート, 保証書付きセットアップガイド, ScreenCleaner, 遮光フード, VESAマウント取付用ねじ (M4 x 12 mm) x 4 | 2芯アダプタ付電源コード (2 m), USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m), 調整データシート, 保証書付きセットアップガイド, ScreenCleaner, 遮光フード, VESAマウント取付用ねじ (M4 x 12 mm) x 4 |
保証期間 | 5年間
無輝点保証6か月間 |
5年間
無輝点保証6か月間 |
まとめ
操作性に優れ、暗所でも分かるスイッチ類、液晶画面の上下昇降幅、ディスプレイの向き調正確度、使う人のことを考えて配置されたポート類など、優れているところを数えれば切りがないほどです。
CG319X は、映像クリエイター向けのプロフェッショナルモデルとして仕上がっています。
また、CG シリーズはキャリブレーターが内蔵されており、作業を止めることなく色校正ができるところが大きな魅力です。
DGP2021のディスプレイ部門では、BenQとEIZOがアワードを席巻しています。
BenQ、EIZO以外で受賞しているのは、PCディスプレイ<ハイクラス> で銀賞に食い込んだNEC MultiSync LCD-PA271Q-BK だけです。
このディスプレイの特徴は、WQHD(2,560×1,440)解像度、1500:1 の高コントラスト、HDR 対応と写真・映像制作向けの機種で、価格は実売17万円です。
4K HDR対応機種が豊富で価格が押さえられているBenQ、機種選びで悩ましい高性能・高解像度・高密度・高コントラストのEIZO、将又NEC にするか、目的意識を持ってディスプレイ選びをすれば、今回紹介したディスプレイの中でどれを選んでも間違いないと思います。